個人情報保護方針について
泉友会では会員の個人情報を収集、活用して同窓会活動を行っていますが、「個人情報保護法」が2006年4月1日に完全施行されたことから、個人情報保護方針について以下の通り定めました。
- 泉友会は会員(正会員・準会員)・顧問・委員・客員の個人情報を会員データとして持ち、泉友会の目的に合致した活動にのみ個人情報を使用することとします。
- 会員データの流出防止等については充分に注意を払い、適切な管理を行います。今後この管理運営については規定等を整備し、情勢に応じて必要な改正等を行うこととします。
- 泉友会が行う、総会、幹事会、クラス会、同期会等の活動に必要な会員情報は、その活動の幹事役等の責任者に対して最低限の情報を提供することとします。提供に際してはその取り扱いに充分注意を払うこととします。
- 会員データは会員個人からの連絡によるほか、これらの同窓会活動の場を通じても情報を収集し、更新を行うこととします。
- 会員本人以外からの個人データに関する問い合わせには、原則として回答しないこととします。但し、クラス会・同期会開催案内を目的とした場合に限り、会員と同期のクラス幹事もしくは常任幹事に、氏名、郵便番号、住所、電話番号を提供することとします。また、担任及び学年の先生に限り、情報を提供することとします。
- 会員本人から依頼があれば可能な範囲で内容の訂正、削除を行うこととします。この場合、誤りを防止するため、原則として書面もしくは電子メールで連絡をいただくこととします。
- 泉友会で撮影する各種行事写真等は、会報及びホームページに使用しますが、準会員(小学校在校生)が写っているものに関しては個人を特定できないもの、あるいは特定できないように加工して使用することとします。(正会員はこの限りでない)
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。お使いのブラウザの設定をご確認下さい。
この規約に関して詳しくはこちらのGoogle アナリティクス利用規約をご確認下さい。