ホーム > クラス会 > 6回生 同期会旅行
クラス会
6回生 同期会旅行

幹事 直井 徹也
9月の同窓会幹事会の時はお世話になりました。
当方、6期(昭和14年入学、同20年卒業)の同窓生は、先月(2016年10月27日〜28日)1泊の日程で、熱海ラビスタ伊豆山に行って来ました。当日は男性7人、女性9人参加しました。平均年齢84才がこれだけ集まるのは恐らく殆どないと思われます。
皆昔話に興じ、大いに飲んだり食べたりして皆無事に帰京しました。残念ながら企画していた翌日の美術館見学は、当館改造の為、皆でお茶を飲んで解散しました。楽しいひとときでした。当会は昼食会と1泊2日の会を交互に開催しており、来年は昼食会を予定しています。
当会はこの他に2ヶ月に1回、当会の千葉保人さんの骨折りで、豊島園の向山庭園でミニ泉友会を開催し、今回は12月5日(月)に開催しました。

50回生 同期会

幹事 後藤 尚子
2016年11月12日、50回卒業生の同窓会が20年ぶりに開催されました。今年、我々は不惑を迎える年、言うなれば2度目の成人式を迎える節目に当たります。何か記念に残るような会にしたいと思い立ち、西武鉄道が日本で初めて実施した「同窓会電車」という企画に応募しました。
この企画は西武線沿線に母校があることが応募条件で、当時通学に使用していた「黄色い電車」(2000系)に乗り込み、軽食を取りながらビール飲み放題。途中20分おきのトイレ休憩を挟みながら母校のある駅を通り、約3時間の懐かしい走行を楽しむという奇抜なものです。こんな楽しい企画はみんなで分け合いたい!というわけで今回初めて附属大泉中学校と合同での同窓会にしました。
当日は最初から全員興奮気味。久々に顔を合わせた高揚感に加え、普通の、しかも通学に使っていた電車内でビールを楽しむという非日常に、天井知らずでぐいぐいテンションが上がります。最初は座って話していたものの途中からなぜかつり革につかまりながらの歓談に。途中大泉学園駅を通過する際には車内放送で校歌を流し、大騒ぎしながら車窓の向こうを眺めました(学校は見えませんでしたが…)。


小学校の先生方はお忙しく、電車にはご乗車いただけなかったのですが、終着駅に駅員に扮した伊藤先生が迎えに来てくださったのを皮切りに、二次会には松尾先生、熊沢先生もお越しいただき、一同感激しました。
久しぶりに多くの同級生が集まったことで、大泉の仲間の素晴らしさを実感する日になりました。
西武線を毎日の足として通学していた大泉の生徒ほど、この企画にマッチする同窓会はないのではないでしょうか。同窓会電車、おすすめです。

52回生 同期会

幹事 山崎 英
小学校卒業後、成人式の時期に集まった記憶もありますが、正式な同窓会は25年ぶりではないでしょうか。
2017年2月25日(土)に第1部は小学校見学、第2部は新宿京王プラザホテルで同窓会を開催しました。
1年前から準備を始め、久しぶり過ぎて集まるかどうかの不安はありましたが、1部は38名、2部は50名の同期が集まりました。また、当時の6年生担任の熊澤先生、黒崎先生、山田先生、中村(旧姓・石田)先生、諸岡先生全員にご出席頂きました。


1部は学校の見学を各自で行い、中村先生に当時や現在の学校についてのお話を頂き、その後、懇談会を開き久しぶりの再会を楽しみました。
2部はホテルの45階スカイラウンジを貸し切り、東京の夜景を背景に思い出スライドショーを観て、先生全員のお話を頂き、美味しい料理とお酒とともに当時にタイムスリップすることができました。
卒業して長い時間が経ちましたが、久しぶりに繋がった縁と、皆の笑顔、思い出を大切にこれからも頑張っていこうと思えた同窓会になりました。

69回生 ふじ組 クラス会

幹事 ふじ組 柴山 正州
私たち69期生6年ふじ組は、二十歳になったら集まろう!と約束していました。
そして迎えた当日、残念ながら全員集まることはできませんでしたが、様々な分野でたくましく成長した懐かしい仲間たち、そして何よりお世話になった志賀先生と、今何をしているのか、これからどう生きていくのか、和気あいあいと語り合うことができました。
そして、9年前の卒業式、先生が「二十歳を超えたらこのお酒を飲もう」とおっしゃっていたお酒を全員で美味しくいただき、この6年ふじ組でよかった、菊の子で本当によかったと心から思うことができました。

Copyright © 2003-2011 泉友会 All rights reserved.